【スマートファクトリー】自動搬送ロボット
AGV/AMR の違いとは?
近年のECサイト普及により物流業界・倉庫業界への需要が高まり、業務が激化していると共に、少子高齢化や労働人口の減少も大きな課題となっています。
慢性的な人手不足と物流業界・倉庫業界への需要増が今後も継続する課題であることを考えると、人手不足の解消・人件費削減・作業者の負担軽減・スペースの有効活用・人為的ミスの削減等々の解決が急務となっており、生産ラインや物流現場の生産性改善を実現する自動搬送ロボットが注目されています。
目次
- AGVとAMRの違い
- 自動搬送ロボットの搬送方法
- 01.低床型
- 02.台車型
- 03.牽引型
- まとめ
AGVとAMRの違い
AGV/AMR、どちらも物を搬送するロボットです。走行方法により2種類に分けることができます。
AGV
AGVとは、Automatic Guided Vehicle(無人搬送車)の略で、工場や倉庫で従来は人が行っていた搬送作業を代替するロボットのことを指します。
AGVは、床に貼り付けられた磁気テープやQRコードなどの誘導体によって、決められたルート上を走行するロボットです。その特性から、特定の区間、同じものを多く・素早く搬送する大量生産の製造現場に向いています。
AMR
AMRとは、Autonomous Mobile Robot(自律走行搬送ロボット)の略で、自律移動をしながら工場や倉庫の搬送作業を行うロボットのことを指します。
AMRは、カメラやLiDARにより現場を走行しながら走行環境のマッピングを行います。その地図をもとにAMR自身が最適ルートを探索し目的地を目指して自由に走行します。人が作業・往来するエリアの搬送自動化や人との協働が求められる現場に向いています。
自動搬送ロボットの搬送方法
自動搬送ロボット AGV/AMR を導入する際には、現場に適した機能を持つロボットの選定が必要となります。
代表的な搬送方法を3つご紹介します。
01.低床型
パレットや棚の下に潜りこみ、リフトのように持ち上げることで荷物を搬送します。1台のロボットでパレットや棚を載せ、目的地へ荷下ろしをするという人を介さない搬送が可能になります。
02.台車型
手押し台車のような形をしており、台車の上に荷物を載せて搬送します。直接荷物を乗せるのはもちろん、段ボールや箱型のコンテナの搬送が可能になります。
03.牽引型
荷物を直接載せるのではなく、ほかの台車を引っ張って搬送します。カゴ台車やパレット台車などの搬送が可能になります。
HIKROBOT
低床型(AGV)
数百台以上のAGVが同時に稼働できる優れた群制御、AIによる最適搬送ルート探索により歩留まり低下を防止
DANDY AUTO-PILOT
台車型(AMR)
サブスクリプション型でAGVを提供。床への施工が一切必要ないため、フレキシブルに運搬のオートメーションが可能
EffiBOT
台車型/牽引型(AMR)
協働搬送(Follow-me)、自律搬送、 協働+自律搬送、など様々な組み合わせで搬送業務を効率化
まとめ
今回は、自動搬送ロボット AGV/AMRの違いについてご紹介しました。
現場の環境や目的に応じた自動搬送ロボットを導入することで、業務負荷軽減・生産性向上が見込めます。
ぜひ、ご検討にお役立てください!
CONTACT